牛肉の保存方法|焼肉店長マメ知識
牛肉の保存方法の豆知識
牛肉は、鶏肉や豚肉に比べてもともと保存期間が長いです
かたまりの牛肉なら冷凍で1ヶ月程、ひき肉は2、3週間
冷蔵ならチルド室で4日ぐらいなら保存できます
牛肉を一番おいしく食べるコツとしては
新鮮なうちがおいしいので、買ったらすぐ食べる!!
おいしく食べるにはこれが一番いいのですが・・・
とはいえ、できればまとめて買って保存したいで すよね^^
少しでもおいしく長く保存する方法をご紹介します
ポイントは急速冷凍です
0℃~-5℃で一気に凍らせることが風味を閉じ込めながら保存することが可能です
牛肉は細かく分類するほど、保存期間も短くなりますので
なるべくブロックで保存することをオススメします
買って来たらすぐにキッチンペーパーで水気を取りすぐにラップでくるみます
ぴったりラップを貼ることで空気による酸化を極力減らします
簡単に使える真空パックを利用するのも、オススメです
後は、できる限り一定温度を保つのがコツです^^
〒700-0026
岡山県岡山市北区奉還町2丁目10-11
TEL 086-251-0088
営業時間
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~23:00
定休日 火曜日


yakiniku
〒700-0026
岡山県岡山市北区奉還町2丁目10-11
TEL 086-251-0088
※ランチ11:30~14:00
ディナー17:00~22:00
定休日 不定休